株式会社アロートラストシステムズ(所在地:東京都品川区東五反田一丁目11番15号、代表者:安藤晴己)は、音声AIアシスタント向けのお問合せ音声自動応答インターネットサービス「 TalkBridge® 音声FAQ (トークブリッジ音声FAQ)」(以下、本サービス)を、電話からでも利用できるようにしました。
電話によるメリット
弊社はいち早く音声AIアシスタント向けに本サービスを提供しましたが、スマートスピーカーの法人利用は複数の課題がありお客様が導入をためらっている状況がありました。
特に「他人の前でスピーカーに話しかけるのが恥ずかしい」「プライベートな質問を周りの人に聞かれたくない」「うるさいところで使えない」などの課題があげられています。
そこで、本サービスを電話から利用できるようにすることで、課題を解決し、普段から電話での通話になれている方や高齢の方にも本サービスを気軽に利用できるようになります。
IVR(Interactive Voice Response)との違い
コールセンター等で使われているIVRシステムは、ボタン押下で選択したり決まったガイダンスを流す事しかできませんでしたが、本サービスは自然言語による選択や質問をAIが理解し、自動応答することが出来ます。
応答データ(Q&Aデータ)の投入方法
応答データは導入先企業から提供して頂く必要がありますが、既にWebサイトにQ&Aのページを作っ てある場合は、そのサイトから取り込むことができ、Q&Aデータを作成する手間が省けます。
利用シーン
今まで人が対応していた上記作業を置き換える事により、問合せ稼働を削減できます。
例)社内向けITヘルプデスク、総務人事向け問合せ窓口、お客様や住民向け「よくあるお問い合わせ」、専門職やベテランのノウハウをナレッジ化して共有
システム構成
本サービスはAmazon社、Microsoft社、Google社などの信頼できるクラウドとAIを組み合わせて構成されています。
クラウドを使ったサービスとなりますので、24時間365日どこからでも複数同時応答が出来ます。
サービスデータ
サービス名 | 音声自動応答FAQサービス「 TalkBridge® 音声FAQ」(トークブリッジ音声FAQ) |
---|---|
提供時期 | 2018年10月1日(事前利用相談可) |
提供価格 | サービス内容および提供形態により個別にお見積りさせていただきます |
本件に関するお問い合わせ先
株式会社アロートラストシステムズ
東日本事業本部 第一SI事業部
TEL.03-5421-3391
お問い合わせフォームは こちら